2022/01/07
皆様あけましておめでとうございます。
旧年中は、税理士グループ「プロタッグ」の新着情報をご覧いただきありがとうございました。
本年も皆様のお役に立つ情報を提供して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、昨年末の臨時国会において補正予算が成立し、新型コロナウイルスにより売上が減少している事業者を対象とした「事業復活支援金」の交付が決定しました。
対象者は、新型コロナウイルスの影響で2021年11月から2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月から2021年3月までの間の任意の月の売上高と比べて50%以上または30%〜50%減少した事業者です。
給付額は、個人事業者が最大50万円、中小法人等が最大250万円です。
算出方法が年末に発表され、以下のとおりです。
給付額=(基準期間の売上高−対象月の売上高)×5
基準期間:2018年11月〜2019年3月、2019年11月〜2020年3月、2020年11月〜2021年3月のいずれかの期間の内、売上高の比較に用いた月を含む期間
対象月:2021年11月〜2022年3月のいずれかの月
開始時期、申請方法、添付書類など詳細はまだ発表されていませんが、対象となりそうな事業者の方は、早めの準備と、こまめな情報の入手をお薦めします。
経済産業省のWEBサイト(METI/経済産業省) (METI/経済産業省)